こんにちわ

1XT2P0097
FUJIFILM X-T2 XF10-24mmF4ROIS sspd:1/1500 F5.0 ISO800 AWB EV:+2 SH:0 trimed by MacBook

今回は、茨城県の方まで遠征し、JAXAのイベントデーを散歩してきました。
TOP の絵は、少しレンズを振ったせいもあるので歪んでいるのですが、ペットボトルロケットの打ち上げシーンです。

Rocket2
#GIFアニメ
その打ち上げを間近で撮ったもの、連写で撮りました。
なかなか勢いよく飛んでいくんですよね、これ。

FUJIFILM X-T2 XF10-24mmF4ROIS sspd:1/4000 F4.5 ISO800 Provia COL:+1 AWB EV:+0.67 / H-Tn:0 S-Tn:0 SH:0

そんな遊びが開催された、ここ、JAXA。
日本の宇宙を語るには外せない場所でございます。

先日は空を飛んでいく飛行機やヘリを撮りましたが、それをさらに上回る飛びもの、ロケットを捉えにきました。
なんか、建物もカッコいいじゃぁないですか。
 
FUJIFILM X-T2 XF56mmF1.2_R_APD sspd:1/1600 F1.2 ISO400 Velvia COL:-1 AWB Manual EV:+0.33 / H-Tn:-1 S-Tn:-1 SH:+2

筑波宇宙センター、いいですね。
入り口だけでワクワクしてきます。

FUJIFILM X-T2 XF10-24mmF4ROIS sspd:1/7 F5.0 ISO800 Provia COL:+1 AWB EV:+0.67 / H-Tn:0 S-Tn:0 SH:0

建物の中には、ガガーリンの像もありますよ。

FUJIFILM X-T2 XF56mmF1.2_R_APD sspd:1/350 F5.6 ISO800 Provia COL:+1 AWB Auto EV:+0.33 / H-Tn:0 S-Tn:0 SH:0

ちょっと面白かったのは、VRを体験するイベント。本家のVR体験は宇宙の観測と雨の世界を体験するごく普通のVRでしたが(2時間近く並んで、ああ、こういうのか、っていう感じ)、こっちの簡易版がいい。
iPadをゴーグルに見立てて見ていくものなのですが、そのiPadのカバーに宇宙服が取り付けられているのです。これ、カワイイ!

FUJIFILM X-T2 XF56mmF1.2_R_APD sspd:1/250 F5.6 ISO800 Provia COL:+1 AWB Auto EV:+0.33 / H-Tn:0 S-Tn:0 SH:0

どうですか、今回 FUJIFILMのカメラを手にして初めて実用的な多重露光写真を撮りました。
(前回撮った多重露光は、こちら:→ アート作品:魅惑の月です
多重露光に連写が組み合わされば、こういうイメージがもっと撮れるのですが・・・。

今回は、手動で、1枚撮って、すぐに[OK]を押してできるだけ軸を変えずに再撮影。
これがまた、面倒。特にOKを尋ねるのが鬱陶しい。
10枚くらい多重露光で、かつ連写になれば軌跡が撮れて面白いのに、それができません。
CASIOかどこかに特許取られているのでしょうか。

FUJIFILM X-T2 XF10-24mmF4ROIS sspd:1/900 F4.5 ISO800 Provia COL:+1 WB:Underwater EV:+1.67 / H-Tn:0 S-Tn:0 SH:0

さて、今度は郊外に出まして、先ほどの水ロケットの原理を「大きく」しただけのEpsilon7号の飛び出しシーンです。
大きくて格好が良いのですが、所詮手動ポンプ。

i@silon7
#GIFアニメ  連写 by 嫁

割とすぐに失速してしまいます(笑)
ちなみに、この綺麗な射出シーンを撮ったのは、またもや嫁。

最近、肝心なシーンでコケてる私。今回は発射直前で電池切れを起こしました。
直前まで2メモリあったのにな。バッテリーグリップ付けずに無理にBoostにしたせいか、運が悪く落ちてしまって、電池交換間に合わず。
なんとも、やるせない。

ここの所、何かに取り憑かれている感じでございます。
X-E3買えって事でしょうか。いやいや、2画面MFがある限り、T2を変えることはできません。
しかも、まだ、T20より高いので、T10もT2もある中で、嫁さんを差し置いて更に買うわけには ・・・無理です。はい。
(写真を撮ることを生業にして利益を得ていないので、プロのプログラムに参加してお借りすることもできませんしね)

いやぁ、でもでも、空に飛んでいくものっていうのは、夢があります。
ワクワクします。

楽しいですよね。